工場見学・職場体験・インターンシップ受け入れのご報告
🍂令和7年も足早に秋が深まる中、多数の中学校、高等学校、特別支援高等学校、企業様、外国の方々の工場見学・職場体験が活況に沸いております。
10月1日 名古屋市立工業高等学校 デュアルシステム企業研修生受入
10月2日 愛知県立中川青和高等学校 アプレンティスシッププログラム生受入
10月2日 名古屋市立山王中学校 工場見学
10月3日 中川消防署様 新人研修 工場見学
10月6日 中部経済産業局様 工場見学
10月15日 愛知県立犬山高等学校 工場見学
10月16日 大洋工業㈱様 工場見学
10月24日 ㈱ENEOSサンエナジーご団体様 工場見学
10月28日 やっとかめ文化祭 中川運河の産業遺産をめぐる旅 ~中川運河ギャラリーとアルプススチール工場見学~ ご団体様
10月28-29日 愛知県立中川青和高等学校 インターンシップ
11月4-7日 名古屋市立若宮高等特別支援学校 職場体験
11月6日 岡崎市立葵中学校 工場見学
11月11-12日 名古屋市立工業高等学校 インターンシップ
11月12日 ㈱ファートリップインターナショナル 中国ご団体様 工場見学
11月14日 名古屋市立老松小学校 工場見学
11月14日 岐阜市立加納中学校 工場見学
11月17-28日 名古屋市立守山特別支援高等学校 職場体験
12月3日 名古屋市立若宮高等特別支援学校 工場見学
12月10-11日 名古屋市立御田中学校 職場体験
2026年1月以降も職業体験や工場見学が継続される予定ですが、そうした流れの中で、弊社としても大変ありがたく存じました印象深い機会がございました。
11月6日に実施された岡崎市立葵中学校の工場見学では、生徒の皆さんから「深い学びに繋がる取組みにしたい」とのお申し出があり、自ら考案されたアイディアとして「中学校にあると嬉しい製品」をテーマに、教室背面に設置するロッカー製品をご提案いただきました。
提案内容には使いやすい寸法の記載も盛り込まれており、現在の中学生のカバンの大きさに即した、実用性の高い情報をいただくことができました。
弊社としましても、いただいたご提案を前向きに検討してまいります。
このように、皆様から幅広いご意見やご提案をいただける工場見学や職場体験は、弊社にとっても非常に意義深い機会であると感じております。
現在、多数のお申し込みをいただいている工場見学の中でも、このような積極的なご参加につきましては歓迎し、優先的に受け入れさせていただきたいと考えております。
ご来社いただきました皆さまに、心より御礼申し上げます。


















